
1:
右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/07/26(月) 22:18:42.24 ID:CAP_USER
ウズベキスタン、タイ、台湾、セルビア、トルコ。24、25日に行われた東京五輪のテコンドーで表彰台に上った国・地域の名前だ。ほかの競技の授賞式ではあまりお目にかかれない国々でもある。テコンドー宗主国の韓国は、テコンドーの競技日程が半分終わった25日まででメダル獲得が銅1個にとどまっている。韓国の不振をめぐっては、「韓国の武術であるテコンドーが世界化に成功したためだ」という逆説的な分析も出ている。
25日に千葉県の幕張メッセAホールで行われたテコンドー男子68キロ級3位決定戦で、韓国テコンドーの看板選手、李大勲(イ・デフン、29)が中国の趙帥(25)に敗れた。「ノーメダル」が確定した瞬間だった。30分後に行われた決勝戦では、ウズベキスタンのウルグベク・ラシトフ(19)が英国のブラッドリー・シンデン(23)を下し、金メダルを獲得した。ウズベキスタンにとってテコンドーで初の金メダルだ。女子57キロ級では五輪初出場のイ・アルム(29)が1回戦で台湾選手に惜しくも敗れた。前日の24日は女子49キロ級で、タイのパニパク・ウォンパタナキト(24)がタイにとって初となるテコンドーの金メダルを獲得した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は25日、テコンドーが五輪でメダルを取れない国の希望になったと報じた。これまで五輪でメダルを取れなかったアフリカ、中東、アジアなどのスポーツ弱小国が、テコンドーでは躍進しているというわけだ。テコンドーが世界中に普及し、数百万人が鍛錬する武術となったことで、世界各地で宗主国の牙城を崩す選手たちが出始めたという分析だ。
2000年のシドニー五輪で正式種目に採択されたテコンドーは、20年で61か国・地域から代表チームが出る競技に成長した。初の五輪メダルがテコンドーという国も多い。1980年のモスクワ五輪から出場しているヨルダンは、出場10大会目となる16年のリオ五輪のテコンドーで金メダルを獲得し、同国にとって初となるメダルを手にした。コートジボワールと台湾に初の金メダルをもたらしたのもテコンドーの選手たちだった。アフガニスタンのロフラ・ニクパイ(29)は2008年北京五輪と12年ロンドン五輪で、それまで一度も五輪の表彰台に乗ったことのなかったアフガニスタンに2大会連続で銅メダルをもたらし、国民の英雄となった。ナイジェリア、ベトナム、ガボンも五輪で初の銀メダルをテコンドーで獲得した。
NYTは「テコンドーはK-POP以前に韓国が輸出した最も成功的な文化商品」と評した。その上で、テコンドーがアフリカ、中東、アジア地域への普及に成功した理由について、高い装備や競技場が必要ないためだと分析した。ナイジェリア五輪委員会(NOC)のイサカ・イデ会長はNYTに対し「ナイジェリアのように貧しい国にはテコンドーが最適」として「特別な装備がなくても練習できるから」と話した。
ナム・ジヒョン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/07/26 20:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/26/2021072680215.html

引用元: ・【舞術】東京五輪:「金」なし韓国テコンドーの逆説、米紙NYT「メダルに縁のない国の希望になった」[7/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:21:16.36 ID:+fVu7duc
>>1
韓国は柔道に入ってくんな
テコンドーに固執してろよ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:38:03.01 ID:1L+avRNw
>>1
そりゃ空手の道場をテコンドー道場と偽って、世界的に拡がっていると種目登録を働き掛けたわけだから。
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:57:20.47 ID:pK/EfWye
>>1
テコンドーは韓国による組織的な不正が明らかになってIOCが激怒したことがあるのよ
韓国に有利な判定をしなかった審判に圧力をかけることが常態化してたわけ
それが暴露されてIOCがオリンピックから外す議論をしたこともあるんだけど
電子判定を導入することでなんとか許してもらったのよね
つまり不正ができなくなったから勝てなくなっただけw
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:19:16.48 ID:VcZw4fgm
空手のパクリだしw
4: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/07/26(月) 22:21:38.04 ID:WYtBElfL
(=゚ω゚)ノ あんなお笑いダンスなんか、オリンピックにはいらんだろう
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:25:07.24 ID:jFEz04dF
>>4
正直、ボクシングがあればいらねーと思うの
462: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/27(火) 08:04:43.01 ID:s25vViDa
>>4
組み手の悪口はそこまでだ
489: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/27(火) 08:47:33.19 ID:Q/68l+D5
>>4
特に女子の試合は足上げダンスだよね
格闘技には思えない
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:21:59.44 ID:8HW/79n+
起源国なのに金メダル盗ったことなかったのか
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:23:26.76 ID:qoFTxSGH
宗主国、とやらですら無かったと言う話ね
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:24:37.94 ID:p/XAF9hn
それで満足ならいいんじゃない?w
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:25:50.00 ID:gBLrHkAl
やあチョン、今度は卓球で金メダルを取ってしまったよ。さぁ、君が代を聴いてくれやw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:25:50.01 ID:qoFTxSGH
卓球男女ダブルス、金属おめでとー
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:29:02.24 ID:qoFTxSGH
毎年韓国では熟練のテコンドー戦士による大舞踏会が秘密裏に開かれているとか何とか
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:29:20.71 ID:Ok20X2zh
テコンドーが世界最強の格闘技だから普及しました
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:29:28.75 ID:piSLu3SZ
まあ柔道で日本が勝てなくなった時期もあってそうとう焦ったもんね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:29:40.72 ID:rbgek8L9
テコンダーは格闘技ではなく
足でやるチャンバラ。
いや馬鹿にしてるんじゃない。
華麗な足技は見るものを感動させる。
格闘技としての側面を捨てて芸術方面に行けば良いと思う。
227: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 23:53:59.23 ID:XG85U/tO
>>30
カポエラの方が派手だし、そっちでええわ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:30:22.01 ID:CiSk894z
スポーツ弱小国がメダルを取れるのはマイナー競技だから
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:30:41.64 ID:VyyhvFe0
映画でもテコンドー使えないもん
実践向きじゃないって一発でわかるから
558: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/27(火) 10:55:26.91 ID:ZMXeQ+RI
>>32
そうそう、実戦向きじゃ無いのに軍や警察で無理やり導入してるのが笑える
560: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/27(火) 10:57:35.30 ID:KOPF247O
>>558
マジかw
661: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/27(火) 13:08:56.62 ID:/7DHYJR4
>>558
韓国のSPは柔道。
テコンドーを導入してる軍、警察は世界にない。
つーか大抵の国には自国の格闘技があるけど。
その中でも柔道は世界でも採用されてる。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:32:45.10 ID:DKvj3uvb
せやな
柔道は投げと寝技があるからマットが必須
柔道着でないと練習も出来ない
テコンドーは練習だけなら本当に何も要らない
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:33:03.93 ID:+wFYIIWx
>テコンドーが世界中に普及し、数百万人が鍛錬する武術となったことで、
>世界各地で宗主国の牙城を崩す選手たちが出始めたという分析だ。
んんん~
本当に競技人口が増えてるならメダルへの倍率は高くなるんちゃうんけ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:33:49.20 ID:+wFYIIWx
武術でなく舞踊のカテゴリーだろあれ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:35:30.73 ID:vP3dJCYK
まあ、頭に当てるのが一番ポイント高いから長身が圧倒的に有利だわな
パワー要素や接近戦は無いし
ちょっと欠陥競技化して来た
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:36:28.23 ID:TfwSWzdl
華麗な足技ならカポエラでもいいのでは?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/26(月) 22:37:06.89 ID:+wFYIIWx
ストレス解消とかダイエットとしては悪くないスポーツだとは思う