1: ろこもこ ★ 2021/07/08(木) 12:25:03.07 ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1700555?page=1
近年、日本でも「ファイブアイズ」という言葉をニュースでよく見かけるようになった。これは、米国、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5カ国が、機密情報などを共有する枠組みのことだが、これに日本の参加を促すような声がファイブアイズ内から出ている。
中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、ファイブアイズは「スパイ同盟」であると批判したうえで「日本がファイブアイズに参加するのは賢明ではない」と主張する動画を配信した。4つの理由を挙げている。
動画が挙げた理由の1つが、「情報を共有し、情報漏えいを防ぐためにサイバーセキュリティを強化する必要があること」だ。これには法整備と技術面の両方が関係してくるので、日本にとって面倒なことを招くことになるだろうと指摘した。
2つ目は「情報は相互提供なので、高品質な情報を提供する必要があること」だ。しかし、現在の日本では通信の傍受や盗聴が厳しく制限されているほか、海外に情報収集組織を持っていないので難しく、有用な情報提供ができなければ他の5カ国を失望させることになるだろうと主張した。
3つ目は「ファイブアイズは情報共有だけなく、外交や安全分野で足並みをそろえる必要があること」で、これが日本にとって最も難しいことだと分析した。中国やロシアに対してファイブアイズが強硬姿勢を示した場合、日本が同じ行動ができるのかと疑問を呈している。
4つ目は「得られる情報に限りがあること」で、5カ国で共有する情報は実はそれほど有用な情報ではない可能性があるとし、日本のメリットはあまり大きくない可能性があると論じた。そして、日本はもともと米国と密接に情報交換をしており、他の4カ国との情報交流が増えるかもしれないが、中国に与える影響は大きくないと主張している。記事は、日本のファイブアイズの参加はデメリットが多いことを強調しており、中国としては「参加してほしくない」という願望が伝わってくる。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
【国際】ファイブアイズは「スパイ同盟」だ! 日本は参加すべきでない 日本にとって面倒なことを招くことになる=中国[07/08] [ろこもこ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625696893/l50

引用元: ・【国際】ファイブアイズは「スパイ同盟」だ! 日本は参加すべきでない 日本にとって面倒なことを招くことになる=中国[07/08]★2 [ろこもこ★]
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:31:43.60 ID:kpQOLtpc
>>1
中国が反対してるってことは
日本は絶対に参加すべきだなw
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:50:45.36 ID:pm07qxHY
>>1
そんなん常識だろ
でもお前みたいな独裁国家が他国に口出すことでもないがな
締め上げられてる当人が言うとか、どういうジョークだよ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:58:05.11 ID:nXhhO+d9
>>1
参加するかどうかは日本が決めますw
中国が尖閣にちょっかいだすので参加するつもりですがw
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 13:25:19.35 ID:G5SqTNMZ
>>1
なんだコレ、その技は俺に効きまくると紹介してるのは罠かね
日本は参加するな、中国にとって面倒なことを招くと言ってるが
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 16:22:29.14 ID:RiuPsP74
>>1
日本にスパイを大量に送り込んでるシナ畜、お前が言うな
242: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 23:50:12.74 ID:3JVh0/vV
>>1
内政干渉キターー
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 23:56:15.43 ID:HUJBHaEJ
>>1
日本が持っている中国の潜水艦の音だけでも十分有益。
297: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 18:32:43.32 ID:E4MFZmLg
>>246
わりとこれなのよな
アメリカは尖閣なんて興味ないって言い張るやつもいるけど
防潜考えるとあり得ないっていう
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:26:09.57 ID:MeyhE6ma
特亜の嫌がる事が正解
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:27:14.39 ID:EqAsLstE
自分たちはハッキングし放題スパイウェア仕込み放題
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:28:32.53 ID:4h+2p0vv
おまゆう
スパイ国家がなんだって?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:33:57.42 ID:hSnYjQ+9
機密情報漏洩防止のためにはスパイ防止法が必要なんじゃないですかねぇ。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:40:37.80 ID:nnV3m3Fa
中国「まんじゅう怖い」
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:40:48.06 ID:Z0MzDTTG
元々テメーがコロナウイルスばら蒔やら領海侵犯やら面倒な事やってきてんのに今更だな
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:56:31.54 ID:pmwWR3yp
面倒なことに巻きこまれるのはご免だわ。日本はファイブアイズに加わるべきでない。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:57:30.72 ID:Csdbyc/u
>>73
面倒事から身を守るために加入するんだよ^_^
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:58:00.27 ID:eOIwu8zL
>>73
隣国が起こしている面倒に対抗するために入るんですわ。
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 12:59:08.99 ID:jHyshUQn
>>73
勝ち組には乗っとくべきだよ
格好つけて逆張りするとろくな事無い
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 13:06:10.31 ID:RDJ0oIoT
こんだけキナ臭くなってきてるんだから
スパイ防止法はよ作れよ
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 14:05:23.34 ID:yWQyY+Ps
こういう恫喝は中国人や朝鮮人にしか
通用しない。
いつになれば中共は理解するんだ?
128: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2021/07/08(木) 14:37:05.12 ID:6NveZblP
1.サイバーセキュリティの向上はお前らのせいで必要
2.4と矛盾している
3.クアッドがあるから今更の話
4.2と矛盾している
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 15:19:35.56 ID:dtT7caPt
しつこくセキュリティ機能を止めるよう催促してくるマルウェアみたいだな
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/08(木) 15:36:41.64 ID:OtBCzloz
中華ソシャゲやアマゾンの令和最新版の中華メーカー電子機器よりも、スパイ活動しないと思うよ
276: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 06:39:34.48 ID:/GilqlIa
心配してくれてどうもありがとう
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 06:54:19.67 ID:1DzH9AaR
面倒な事になるではなく
面倒な事にしてやる!我々が
て事だろ?
中国の脅し。
285: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 08:14:14.43 ID:WvUilJpz
そこらめぇえええええ!!!!!
て言われたら、普通そこゴリゴリに責めるよね
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 09:01:02.98 ID:B6e2y4ED
スパイ国家がなにか戯言を言ってるw
290: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 10:53:23.42 ID:JZ/CbcVk
それよりも中共は日本にいるスパイを引き取ってくれい
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 14:44:13.69 ID:MQJJNL3a
今まで一度もスパイ活動をしたことがない国のみが石を投げよ
296: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/07/09(金) 18:27:25.20 ID:E4MFZmLg
いや、それ中国が言っても、犯罪者が警察を弾圧機関呼ばわりするようなもんでは?